お知らせ
スタートガイド
APIドキュメント
問い合わせ
ログイン
スタートガイド
このサイトについて
アプリストア アプリ開発
プライベートアプリ開発
よくある質問
公開申請ガイドライン
プライベートアプリ開発
プライベートアプリとは
契約中のBカートのデータをAPIで取得や更新、登録ができる仕組みです。 これによりBカートのデータを基幹システムなどへ取り込むことや、基幹システムなどのデータをBカートへ取り込むことが可能になります。
連携参考例
連携方法概要
アプリ開発 準備
まずBカートデベロッパーへログインが必要となりますのでアカウントを発行してください。
設定箇所は、Bカート管理画面>各種設定>外部連携>Bカートアプリストア アカウント管理より発行できます。
Bカートアプリストアのアカウントという名称ですが、同じメールアドレスとパスワードでBカートデベロッパーへもログインできます。
※ Bカート管理画面が必要なため、トライアルの申込や契約をしていない方は先にBカートへお申込が必要です。
Bカートサービスサイト
開発手順
アクセストークンの発行
アカウント作成後、
Bカートデベロッパー ログイン画面
よりログインしてください。
ログイン後サイドメニューより、プライベートアプリ管理をクリックしてください。
作成ボタンよりトークン名とスコープを選択し作成を実行してください。(
スコープの対応表
)
※トークンは一度しか表示されませんので大切に保管してください。
APIの実行
アクセストークンが発行できたら、すぐにAPIの実行をお試しいただけます。
APIの詳細については
APIドキュメント
を参考にしてください。
APIドキュメントの活用方法
も用意がございますので、合わせてご確認ください。
サイトリニューアルのお知らせ
2022年6月1日にリリースされた
Bカートアプリストア
に伴い、BカートAPIのサイトをBカート デベロッパーとしてリニューアルいたします。
大きく変わる点としては、Bカートをご紹介いただくパートナー様がアプリストアへ公開するためのアプリを登録できるようになっております。それ以外に大きな変更はございません。
ただ一部項目の名称を変更している箇所もございますので、ご利用の際は
スタートガイド
に目を通していただくようお願いいたします
不明な点がございましたらお問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。